ご挨拶

   
「アマンテラス」のホームページにアクセス頂きありがとうございます。
 
平成12年に学生向けのシェアハウスの運営を開始しました。
 
寮母は、栄養のある食事の提供を心掛け、食材選びから食事作りまで一手に担ってきました。 
オーナーである私は、県内の中核病院で主に急性期~回復期のリハビリテーションを行う理学療法士として勤務してきました。
 
「私達の力(寮母の経験)、(理学療法士の経験)を合わせれば、1人暮らしに不安を抱える方々にもっと役に立てるのではないか」そんな思いから2018年から警備会社とも連携し、より幅広い世代の方々にも安心・安全にご利用いただけるシェアハウスとなりました。
 
夫婦で営む小さなシェアハウスですが、『自分の選択する生き方を自分らしく過ごす事ができ、自分に合ったスタイルでQOL(生活の質)を保てる』そんなシェアハウスでありと思っています。
 
お近くにお越しの際は、どうぞお立ち寄りください。
 
 

  
 
 

シェアハウスとしての経験

2000年 
・食事付きのシェアハウスとして運営を開始。

「口から入る食事こそが元気の源」と考え、日本の食事形態である主食・主菜・副食を組み合わせバランスの取れた栄養のある食事にこだわり現在に至る。
 
2010年 
・嘉麻市の農家さんと契約 
・嘉麻市・飯塚市の味噌屋さんと取引開始
 
嘉麻市の農家から直接おいしい新米が届けられる。
添加物を使用しない手作りの天然味噌の製造を依頼。
 
2018年 
・より安全な浴室に改修
床:滑りにくい防滑性/衝撃吸収/高断熱性/冬場のヒートショック防止/浴槽縁の拡大
 
・緊急通報システムの設置 
緊急時に外部の警備会社がすぐに駆け付けます
 
2019年
・ 飯塚市交流センターでの講演
テーマ「メンタルヘルス」「フレイルとサルコペニア」
 
2020年
・アマンテラス内「リンパサロンアロマージュ」
・抗ウイルスクロス(内装)貼り替え
  
グリーンの持つ効果に着目して一部森林柄にしました。この他に癒し効果と元気パワーが充電されるよう屋内外にグリーンをできるだけ取り入れています。
 
2021年
・田川郡の農家さんとの取引も開始
 
2022年
・八幡西区の米穀店さんと取引開始
 

   
「お蔭様で、今日までご入居者様の身体や食事に関する事故は1度もなく運営を続けられています」
 
 「今後のお1人暮らしに不安を抱える方、今後のお1人暮らしを楽しみたい方、家事をする時間がない方、自分の時間に余裕を持ちたい方、寮として利用したい方、お気軽にご相談ください」
 
 

    アクセス

 
食事付きシェアハウス
「アマンテラス」
〒820-0101 福岡県飯塚市綱分925-2
TEL:0948-80-8080 (晴れ晴れ晴れ)

 交通アクセス
 
<アマンテラス>
国道201号線赤坂出口より車で2分
西鉄バス 綱分停留所から徒歩5分
西鉄バス 関之台団地停留所から博多・天神まで1時間
 
<ルピナス>
JR枝光駅から徒歩3分
JR枝光駅から小倉駅まで10分
都市高速枝光インターまで車で1分
北九州都市高速は九州自動車道にも連結しています